2024年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of HIdeBRO
ついにマッチングアプリ始めてみた。有料会員6ヶ月プランで。恋愛に億劫だったけど、一喜一憂するかもしれないけど、ゆるく始めてみる。
Icon of HIdeBRO
断捨離と買い物の計画
不用品の出品・売却
Apple初売りでiPad mini買う
Icon of HIdeBRO
なんかみたことある顔だなぁと思って接客してて ご近所でしたっけ?と聞いたら名前教えてくれて ある業界では有名な人だった。
もっとアンテナ高くしてなきゃ

2024年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of HIdeBRO
新しいカメラ届いたー!
発売日に手に入れるの久しぶりだな
FUJIFILM X-M5

20241128183343-HIdeBRO.jpeg
Icon of HIdeBRO
メモ
Apple Watch セルラーとiPad miniセルラーモデル
Apple Watch セルラーとiPhoneと今あるiPad wifi
Apple Watch GPSモデルPunkt.02とiPad mini セルラー

iPhoneに依存しない外出先スタイルを妄想してる
Icon of HIdeBRO
最近、ゆるくやる筋トレ(ほんとに3分ほど)もたまにやりつつ、週1回40分くらい運動ができるようになった。今4週目くらい。地元のトレーニングルームで。少しずつ継続!

ひでの観察日記_ ゆるく筋トレを始めて一年が経った
Icon of HIdeBRO
朝起きてすぐ、iPad mini が欲しい理由・使うスタイルをフリーボードに書いてたらあっという間に1時間が過ぎちゃった
Icon of HIdeBRO
きのう、市運営のトレーニングルームに行って筋トレした!
握力測定があってやってみたら 左手42kg・右手45kgだった

2024年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of HIdeBRO
ふだんより40分くらい早起きして、不燃ごみを仕分けして、ごみ出しできたの。良かった。起きれて良かった。ファインプレー!
Icon of HIdeBRO
はてなブログ 久しぶりに更新できた!他愛もない日記。10月、秋の日記。
ひでの観察日記
https://sudehi.hatenablog.com/entry/2024...
Icon of HIdeBRO
ヤバイTシャツ屋さんのライブチケットを買うことができて浜松公演に行けることになった。同じくヤバTが好きな連れと年に一回ライブに行く恒例行事が今年も叶って嬉しい。 ヤバTと岡崎体育のライブは誘うと積極的にのってくれる。
ライブ前に「また久しぶりに飲みに行きたい」と言ってもらえて良かった。
Icon of HIdeBRO
昨夜に10年くらい前の写真をデータを見てたら夜更かししてしまった。昔の自分の写真見たら結構痩せてた。今も細いけどだいぶマシ。この腕の写真は2024/10/06撮ってみた。ゆるく腕立て伏せを続けているので記録してみた。 #筋トレ
20241007110849-HIdeBRO.jpeg 202410071108491-HIdeBRO.jpeg 202410071108492-HIdeBRO.jpeg

2024年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of HIdeBRO
SuperflyのBeautiful、何回も聴いたことあるのに、たまたまラジオから流れてきて歌詞見ながら聴き直したら泣きそうになった。 私でいい 私の歩幅で生きていくのさ
Icon of HIdeBRO
きょうは些細な意見がぶつかり合う日だったな。正解がないものに、こうした方がいいかなと自分の思うように考えても「それはしない方がいい」とか考えのズレが生じて  結局自分は折れてしまう事が多い。経験やセンスの差なのか。もっと自分の主張を強固にしたら通るのかな。  

別のときに意見を聞かれることがあるけど、いざ聞かれると答えられないときがあるのは、結局ダメ出しをされることが多いく萎縮してしまう影響があるんじゃないかと、ここで言い訳を書く。任せられてるようで任せてないような。過保護にされてるような。
Icon of HIdeBRO
今朝見た夢。とある施設で長距離走った後、帰りのレンタカーを借りるために田村正和さんに(古畑任三郎)に許可をとりに挨拶に行く。缶コーヒーを買って渡して 何年何組,名前,を名乗って OKが出たらレンタカーで帰れるという、変な夢。2回挨拶行ってNGだった。1回目は手順ミス、決められた挨拶の仕方を知らなかった。予習不足。2回目は、挨拶がぎごちないのと、寒いのに冷たい缶コーヒーを買ってきたからかも(去り際にくしゃみしてた)
3回目はあえて飲み物は買わずに挨拶をしっかりして、「今は飲み物は何が飲みたいか聞いてから買いに行ってきます」という挨拶をして、OKが出るのかわからないところで目が覚めた。
変な夢〜!!普段夢の内容なんて覚えてないのに、珍しく覚えてたからメモ。
起きたらiOS 18がリリースされていた。バックアップしとこ
Icon of HIdeBRO
常時SSL化を自力でやりました!めちゃ面倒くさいかった!!やれた!
はてなブログ更新
ひでの観察日記

2024年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of HIdeBRO
なんかこう 、例えば「照明を追加したことによって物がよく見えるディスプレイの工夫に最初から気付けて良かった」みたいなことの逆で「暗くなって見にくかったことに気づいてなくて長年経ってから明るくしてみてようやく気づいた!」もっと早く気づいてればよかったみたいなことってこれから先まだまだ出てきそうだ。経験とか想像力で気づきが見えてくるのかな。
Icon of HIdeBRO
愚痴や悩みを書きたいけど書きたくない、複雑。Twitterだと 甘えだとか怠惰と思うだろうな。気持ちを整理して心落ち着かせたいけど。紙に書くか。
Icon of HIdeBRO
もう向き合わなければいけいないことに(選択すること)に現実逃避していた甘さと情けなさで疲れる。
それから、自信持ってできること見つけられてなくて。
自立していく欲とかとか、向上心が欠けている。

側から見たら自分はニートなのかもしれない。意見が何も言えない、決断ができない、ただ悩みとかに頭が蝕まれていく。
Icon of HIdeBRO
1週間働いて疲れが溜まって、きょう休日に体調崩して寝込むことになった。なんてこったい
Icon of HIdeBRO
参考書、本を読んでいるだけで勉強した気になっている。 効率的な勉強方法や集中力を持たなければ!
Icon of HIdeBRO
久しぶりにブログ更新!
興味を持ち始めた宅地建物取引士、宅建士の資格の勉強してみようかと本を買ってみました。
法律の話になるから難しそうだけど、勉強してみようかなと
ひでの観察日記
Icon of HIdeBRO
新しいバレーボールシューズを買った!
もう何年もアシックスのシューズ使ってたけどへたってきたのでやっと買い替えられた。今度はミズノのシューズにしてみた。

2024年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of HIdeBRO
後味の悪い夢見ちゃった。初対面の人と会話してて自分のコミニュケーション力がなくて不甲斐ない気持ちになって彷徨ってたら目が覚めた。自分の気持ちを正直に表に出せて相手が不快にならないやりとりができるようになりたいなぁ。
Icon of HIdeBRO
X(Twitter)検索「from:ユーザーID 検索ワード」で過去に読んだ記憶のあるワードなどで検索すると気になる投稿に辿りつきやすい。 その人のよくつぶやく言葉とかツイートが絞られていく

推しのひとや自分の投稿も含め検索すると遡って調べることができて便利

例:ヤバイTシャツ屋さんのアカウントで“風化”と検索してみる
from:yabaT_official 風化

2024年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of HIdeBRO
最近、なにかを継続してやる目標をやってないから、またゆるくハードル低くして何かしら始めたいな。
Icon of HIdeBRO
TV番組の博士ちゃんとか、姪っ子のダンスレッスンを楽しんで上達してるのを聞いたりすると、好きなこと見つけて 活き活きと長く楽しめるのは尊いなー、と思った。
Icon of HIdeBRO
何もない休日、怠くて動けなくなる。どうしたら行動できるか
朝日を浴びる
簡単にできることからやる
食べる。
10分散歩。
時間を決めて睡眠。
ハードルの低い目標。
達成したらご褒美。
ダラダラできる誘惑から距離をおく(やりにくくする)
一番近い温泉に入ってリフレッシュ
やりたいことリストを書き直す
やりたいことリストを眺める
SNSで行動を書いて誰かに見張ってもらう(意識向上・モチベーション上げるためにギフトを用意する?)
-----
やってしまいがちなダラダラの原因→
ネット見過ぎの脳疲労。
夜更かし。
目標や希望がない。
楽しみな計画がない。
部屋が片付いてない。
何から手をつけたらいいかわからない。
心配ごとを考えすぎてしまう。
空腹は毒

-----
最近ずっとダラダラしちゃうから休日が終わり、ただ時間が過ぎると後悔してしまう。充実する何か活力の沸く習慣を見つけたい。
没頭できる好きなこととか

これを書いててもいざ休日になると動けないことあるあるだからあまりハードルを高くしない意識で。
Icon of HIdeBRO
はてなブログ更新!
そして気になっているカメラのジャンルがばらばら

ひでの観察日記
20240602165410-HIdeBRO.jpeg

2024年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of HIdeBRO
やろうと思えば行けるのにずっとやってない事→
LUMIX GM1、センサークリーニングを頼みにカメラ屋に行く

追記
クリーニング頼んだけど、取れなくて返ってきた。費用はかからなかったけど。ちょっと残念。諦めて使う
Icon of HIdeBRO
久しぶりにはてなブログ更新!
目覚まし時計を買ってiPhoneアラームは辞めたよ!という日記
ひでの観察日記
Icon of HIdeBRO
気になること・気付くところが人と違う(あまり問題のない些細なこと等)のは、長所でもあり短所でもあったりするな。
「もっと重要な事を優先的にみて」
Icon of HIdeBRO
日記テーマ案(仮)
車の運転じゃないときでも“かもしれない運転”をほどよくしたい。○○だろうの思い込み対策。考えすぎず「ほどよく」ね。
Icon of HIdeBRO
セイコーのコンパクトな目覚まし電波時計をポチった。ヨドバシドットコム久しぶりに使ったな
20240519172913-HIdeBRO.jpeg
Icon of HIdeBRO
今度の土曜日、行けたら行きたい。間に合えば
#ハイキュー
20240517110406-HIdeBRO.jpeg

2024年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of HIdeBRO
ドライブレコーダーが故障しちゃった。7年くらいの寿命でした。SDカードごと買い替えるか!マウントのゴムも紫外線で劣化してた
20240428090013-HIdeBRO.jpeg
Icon of HIdeBRO
ネットから離れてデジタルデトックスしたい!(できない)
Icon of HIdeBRO
自分は怠けものだと罪悪感を抱いたままか、それなりに頑張ってるからと前向きに捉えるか(身体が疲れてる)
Icon of HIdeBRO
「交渉してみるもんだなあ」という経験をした
Icon of HIdeBRO
ログインボーナスとミッションのために少しだけのつもりでゲームやって、いつの間にか夜更かししてしまうから終わりのないゲームは向いてないかもしれない。アプリ削除しようか葛藤している! 今日はゲーム開かない。
Icon of HIdeBRO
仕事してたらアポなし訪問で、「こういう○○を作ってるんですが、お店のこの辺りに商品を置かせてもらえないでしょうか。」って何も持たずに交渉しに来た人がいた。 検討するにしても参考になる情報が少なすぎて判断ができなくて困った。 個人でやってる人のようで、名前と連絡先だけ聞いた。話をしてもなんかピンとくる良い要素なくてモヤモヤする印象。
こういう時すぐに返事が出せなくて、うまく断るなり判断するなり、対応できたらなぁ。
あと、営業をするというのは自己の都合ばかりじゃなくて相手のことを考えてやった方が良いなと、考えさせられた。

追記:はっきり断った。中途半端な返事しかしてなかったから(この時点で自分にも対応の悪さがある)断ったときなぜか申し訳ない気持ちになってすごく神経使った。違和感あったら辞めるようにしよう。これで良かったと思いたい。 態度はっきりと物腰を柔らかく判断して対応できたらなあ。
Icon of HIdeBRO
バレーで使ってるインソール。表面の生地がすごい剥がれてた。擦り減り具合で足指の力が掛かってる箇所が分かりそう
20240411174454-HIdeBRO.jpeg
Icon of HIdeBRO
有料版ChatGPT 月額約3,000円、すごく面白くて便利だけども、毎日常用しているサービスじゃないから見合わないかなぁと思っている。一旦解除してみたら契約日までは使えることがわかった。また使いたくなったらその都度契約しようかな
Icon of HIdeBRO
ここ、てがろぐ開設 1周年だった!
Icon of HIdeBRO
はてなブログ更新!雑記を書きました。
ひでの観察日記
Icon of HIdeBRO
初心、忘れるべからず
Icon of HIdeBRO
呟くの体の不調ばっかりになってしまいそう。温泉行きたい!!
Icon of HIdeBRO
ここ数日、新作のソシャゲに夢中になり過ぎた。際限なくiPhoneでどこでも空き時間にできるし、あっという間に時間がたってしまう。これはやばい。距離を置きたくてアプリを削除した。続きはiPadでもできるし。削除して少しホッとしている。ゲームは程々に
Icon of HIdeBRO
ちょっとだけ早起きできた

2024年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of HIdeBRO
鼻水が止まらない日。生活に支障が出るレベルで。黄砂と花粉のばかやろう!
Icon of HIdeBRO
このてがろぐ開設してもうすぐで一年か〜
放置しないで本当にゆるく手軽に使えているね
Icon of HIdeBRO
iOSの日記アプリ「ジャーナル」たまーに写真日記つけるけどあんまり定着してないな
Icon of HIdeBRO
ChatGPTに自己肯定感や自尊心を高める方法(日常生活で手軽にできる対策)を聞いてみたら以下の返答があった。→→→

自己肯定感や自尊心を高めるための日常的な対策は、実は身近なところにあります。以下に、生活の中で手軽に取り入れることができる方法をいくつかご紹介します。

1. **感謝の習慣を持つ**: 毎日、小さなことでも良いので、感謝できることを3つ見つけて記録してみましょう。これにより、ポジティブな出来事に焦点を当てることができます。

2. **成功日記をつける**: 日々の成功体験や成果、自分が頑張ったことを書き留めることで、自己肯定感を強化できます。大小問わず、自分が成し遂げたことを認識することが大切です。

3. **自己啓発の言葉に触れる**: ポジティブな言葉や引用、自己啓発の本を読むことで、心に響くメッセージから刺激を受け、自己肯定感を高めることができます。

4. **身体を動かす**: 運動は心理的な健康にも良い影響を与えます。軽いストレッチや散歩から始め、運動を習慣化することで、自己効力感を高めることができます。

5. **良質な睡眠を取る**: 十分な睡眠は、ストレスの軽減や気分の改善に役立ちます。良質な睡眠を心がけることで、心身ともにリフレッシュできます。

6. **趣味の時間を持つ**: 好きなことに時間を費やすことで、リラックス効果があり、自己肯定感を高めることができます。趣味を楽しむことで、自分自身の価値を再確認できます。

7. **断捨離をする**: 不要な物を減らすことで、心理的な負担を軽減し、生活にポジティブな変化をもたらすことができます。整理整頓された空間は、心の平穏にもつながります。

8. **目標を小さく設定する**: 達成可能な小さな目標を設定し、達成することで自信をつけましょう。目標を達成するたびに、自分への信頼と自尊心が高まります。

これらの対策は、すぐにでも実践できるものばかりです。自己肯定感を高めることは、継続的な努力が必要ですが、日々の小さな成功体験を積み重ねることで、自分自身をよりポジティブにとらえることができるようになります。
--------
という内容だった。少しずつやる気が湧いたら試していこうかな。

最近、はてなブログで日記を書けなくなってる。ハードルを下げて少しずつ書けるようになれたらいいな。
#ChatGPT
Icon of HIdeBRO
昨日の休みはあんまり休息できなくて 今日疲れが残ったまま仕事してる。リフレッシュしたいな

生活習慣の見直しとか、手軽に動ける習慣みたいなのを見つけないとかな。
Icon of HIdeBRO
はてなブログで何か日記書こうと思ったけど筆が進まなくて、箇条書きとか下書きだけになった。
東京まで行って日帰りで気になっていた舞台公演を観劇したことを書きたかったけど集中できず!
Icon of HIdeBRO
自尊心が低く弱くなっている気がする。 ちゃんと食べて、ちゃんと睡眠をとれるようにしよう

2024年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of HIdeBRO
コロナ禍前とか数年ぶりのお客さんとか見ると、顔は見たことあるけどどんな常連さんだったか、だいぶ忘れているなあ。 向こうから話をしてくれるから徐々に思い出しながら助かっているとき
Icon of HIdeBRO
大好きなバレー漫画の映画を観て純粋に感動できてる喜びがあると同時に、心のどこかで自分の部活やってた頃の人間関係とか環境で悩んだり苦しかったことを思い出してまったな。羨ましい。でも、だから好きがギュッと詰まったバレーボールの作品が愛おしくなってハマってるのかな。優しさに癒されたり。
#ハイキュー
Icon of HIdeBRO
耳鼻科に行けた。去年と同じ薬、処方された。今年は早くから対処する。
舌下免疫療法の薬、シダキュアは供給未定、6月初めにまた問い合わせる予定にする。長期治療のモチベーション保てるかが心配。
Icon of HIdeBRO
花粉症と身体の疲れで休日ほとんど動けなかった。耳鼻科に行くべきだったかなーと少し後悔。
来週の休みは映画館にハイキューを観に行きたい。楽しみを目標に今日も動く
20240216105949-HIdeBRO.jpeg
Icon of HIdeBRO
久しぶりに演劇のチケットを買った。もう気になっちゃったからには東京行くしかない!一般販売開始してから2日経ってたけど売り切れてなくて良かった
https://x.com/nemoshuu/status/1756103813...
Icon of HIdeBRO
余裕あったらヤバTライブの日記書きたいなあ
Icon of HIdeBRO
1泊2日のひとり旅で使ったiPhoneの通信量、約1.3GBだった
あとホテルでWi-Fi使ってるからもう少し使ってる
Icon of HIdeBRO
1泊2日 ヤバイTシャツ屋さんのライブ遠征費用。
静岡→大阪→京都→静岡
ライブチケット代、新幹線・電車、宿、食事、ざっくりまとめて40,000円だった。

ゲスト出演の湘南乃風も観れたし、大阪の行きたい銭湯にも行けたし、いい日だったな!

2024年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of HIdeBRO
はてなブログ更新!
ChatGPTの有料版を使い始めた。AIがより身近に感じて少し面白かった。 ブログ文章ををAIに読んで貰ったらわかりやすいと褒められて良かった。
https://sudehi.hatenablog.com/entry/2024...

ひでの観察日記

20240128172749-HIdeBRO.png
Icon of HIdeBRO
今朝見た変な夢。
言葉にならない声を出したりメンタルが崩壊して涙が止まらなくなる夢を見た。良くない。目が覚めた時、幸い鼻呼吸はしていたけど、呼吸が早かった気がする。なんとも言えないソワソワする感じになった。次の休みは楽しみなライブが待ってるから楽しもう!
Icon of HIdeBRO
10分くらいで昼の弁当を食べた。食事前はよく噛んでゆっくり食べようと思ってたけど、思ってたより早食いになってしまうなあ
Icon of HIdeBRO
はてなブログ更新!
久しぶりにスラスラ日記が書けた。好きなことだからかな。

https://sudehi.hatenablog.com/entry/2024...

ひでの観察日記
Icon of HIdeBRO
【落ち着ける空間】
車の中、いつもの道をひとりで運転中。安全に運転することに集中しつつ、お気に入りの音楽を聴いたり、歌ったりする。これは心に余裕があるとき。もしくは選曲がちょうどよく心に沁みるタイミングだったとき。

そうじゃないときもある。安全運転は大前提で、お気に入りの音楽を流していても「なんかその気分じゃない」と曲を頻繁にスキップしたり、聴きたい曲が見つからなくてハマらないときがある。このハマらないときはソワソワしていたり疲れていて心に余裕がないとき(自覚がない場合も含め)という一つの指標になるんじゃないかという“気付き”があった。

あと、仕事で移動している時間や帰り道に関わらず 疲れていても「“運転をする”ということだけに集中すれば良い」という気持ちが心地よかったりする時がある。暖かい陽を浴びながら車内でガム噛んで運転だけに集中している時間。考えたり悩んだりするのは一旦忘れて運転にだけ集中している心地よい空間。
なんだろう、一種の瞑想みたいなもんなのかな。
Icon of HIdeBRO
岩盤浴行ったときの日記書きました。リフレッシュできた!よく眠れた気がするけれどなせか翌朝4時くらいにうっすら目が覚めて2度寝してしまったせいか、体が重い。 何事も程よくやっていこう。あと運動も少しして体を柔らかくしたい気持ち
ひでの観察日記

https://sudehi.hatenablog.com/entry/2024...
Icon of HIdeBRO
岩盤浴できた。滝汗をかいてスッキリしている。嫌なもの全部汗に出てしまえー!って感じ。じっくり温まる感じが心地よかった。
Icon of HIdeBRO
DJデミオ、エアコンのフィルター交換できた
20240109131926-HIdeBRO.jpeg


エンジンの方のエアフィルターも交換できた
エアフィルター LA-7540 G-PARTS

20240109132127-HIdeBRO.jpeg
Icon of HIdeBRO
ソワソワするー、岩盤浴に駆け込みたい衝動に駆られているー!深呼吸〜
Icon of HIdeBRO
やる気が出る出ないは置いといて、「無駄に何かやってる時間あるなら代わりに別の有意義なことやるとこういう良いことがある」みたいなの何か書き出してみると時間の使い方上手にできるかな(夜更かしの反省)
Icon of HIdeBRO
昨夜ドラマ見て寝る前にルービックキューブにハマってしまい2時まで夜更かししてしまった。めちゃくちゃ眠い。早く寝たらいいのに覚醒してしまった。不安なニュースとか見てて気を紛らわそうとしてるのかも。睡眠は良くしなくては!
Icon of HIdeBRO
〜年末年始日記〜
大晦日に集まった姪っ子甥っ子たちにブライングお年玉を渡した

父がゴルフにハマり出して元日に打ちっぱなしに行くのに付き合う。初心者ながら自分も打ったら意外と打ててちょっと楽しめた。40発くらい打って筋肉痛になる

1月2日、姪っ子家族とアイススケートリンク遊びに行った。筋肉痛になる
アラジンXのスイカゲーム iOS版をダウンロードしてプレイして姪っ子に少し貸したらハイスコアを出されて笑った

自分のペースで一人でゆっくりする時間も欲しいなと思いつつせっかく集まれる機会のある親戚達とワイワイした。束の間の休日、のんびり自分の時間を過ごしたいとも思いつつジレンマを感じながら楽しく過ごした。