🗐 ひでのミニブログ 手軽に投稿する日記帳

他愛もないことをつぶやく自分用Twitterのようなもの

No.141, No.140, No.139, No.137, No.136, No.135, No.1347件]

Icon of HIdeBRO
1泊2日 ヤバイTシャツ屋さんのライブ遠征費用。
静岡→大阪→京都→静岡
ライブチケット代、新幹線・電車、宿、食事、ざっくりまとめて40,000円だった。

ゲスト出演の湘南乃風も観れたし、大阪の行きたい銭湯にも行けたし、いい日だったな!
Icon of HIdeBRO
はてなブログ更新!
ChatGPTの有料版を使い始めた。AIがより身近に感じて少し面白かった。 ブログ文章ををAIに読んで貰ったらわかりやすいと褒められて良かった。
https://sudehi.hatenablog.com/entry/2024...

ひでの観察日記

20240128172749-HIdeBRO.png
Icon of HIdeBRO
今朝見た変な夢。
言葉にならない声を出したりメンタルが崩壊して涙が止まらなくなる夢を見た。良くない。目が覚めた時、幸い鼻呼吸はしていたけど、呼吸が早かった気がする。なんとも言えないソワソワする感じになった。次の休みは楽しみなライブが待ってるから楽しもう!
Icon of HIdeBRO
10分くらいで昼の弁当を食べた。食事前はよく噛んでゆっくり食べようと思ってたけど、思ってたより早食いになってしまうなあ
Icon of HIdeBRO
はてなブログ更新!
久しぶりにスラスラ日記が書けた。好きなことだからかな。

https://sudehi.hatenablog.com/entry/2024...

ひでの観察日記
Icon of HIdeBRO
【落ち着ける空間】
車の中、いつもの道をひとりで運転中。安全に運転することに集中しつつ、お気に入りの音楽を聴いたり、歌ったりする。これは心に余裕があるとき。もしくは選曲がちょうどよく心に沁みるタイミングだったとき。

そうじゃないときもある。安全運転は大前提で、お気に入りの音楽を流していても「なんかその気分じゃない」と曲を頻繁にスキップしたり、聴きたい曲が見つからなくてハマらないときがある。このハマらないときはソワソワしていたり疲れていて心に余裕がないとき(自覚がない場合も含め)という一つの指標になるんじゃないかという“気付き”があった。

あと、仕事で移動している時間や帰り道に関わらず 疲れていても「“運転をする”ということだけに集中すれば良い」という気持ちが心地よかったりする時がある。暖かい陽を浴びながら車内でガム噛んで運転だけに集中している時間。考えたり悩んだりするのは一旦忘れて運転にだけ集中している心地よい空間。
なんだろう、一種の瞑想みたいなもんなのかな。
Icon of HIdeBRO
岩盤浴行ったときの日記書きました。リフレッシュできた!よく眠れた気がするけれどなせか翌朝4時くらいにうっすら目が覚めて2度寝してしまったせいか、体が重い。 何事も程よくやっていこう。あと運動も少しして体を柔らかくしたい気持ち
ひでの観察日記

https://sudehi.hatenablog.com/entry/2024...

■自分専用つぶやきの場所

ポツンと一軒家みたいなミニブログです。
備忘録や吐き出したいことなど、あまり身近な人に話さないことを赤裸々に書く場所。

編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全64個 (総容量 93.91MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年5月9日(金) 15時23分59秒〔6日前〕